攻略手順
他の海域
第三海域攻略前にまとめた[後段作戦海防艦入り攻略計画]
特攻艦
海域MAPの右側を参照
艦載機特攻
詳細は上記2名に直接聴いてもらうとして見方の例を一応残しておく(表左下の小さい文字を読めば理解できるはず)
E3の艦載機特攻には「ABC」という群と「1234」という群に分かれている。
それぞれに倍率が掛けられておりそれらが被らないように採用すると良い
例:Fulmar(戦闘偵察/熟練)C4群とRe.2005 B4群の組み合わせでのE3-4ボス特攻倍率は
Cと4とBの倍率の乗算=1.18X1.15X1.1
となり重複した4の倍率(1.15)は1度しか計算に含まれない
従ってRe2005(B4)+Re.2001 OR改(B3)とRe2005(B4)+FR-Fireball(A3)は同倍率となる
難しいしよくわかんないのでテキトーにクリアした人の編成を丸パクリするのが一番簡単!
まあ最近復帰したnyaには突破者の真似など到底できないので自分で考えなきゃなのですがね…
Seafireなんか持ってないよ(´;ω;`)
攻略動画
海域MAP
編成:戦艦3空母1潜水1他多数
ルート:PRUVXYZZ2
攻略編成
第一艦隊
編成の補足
レ級がいるXマスで制空値優勢が取れるように調整した
旗艦に艦隊司令部を載せているが第一艦隊は鬼怒以外を護衛撤退させると索敵も制空値も足りなくなるため基本的に第2艦隊専用。そもそも第一艦隊が大破することはまれである
第2艦隊
編成の補足
道中の空襲を突破するために摩耶を採用したがそこまで必要ではなかった。(勿論温存する必要が無い子の最終盤なので出し惜しみする意味は全くない)
[潜水艦デコイと護衛撤退]
潜水艦は夜戦Uマスと続くWレ級マスでPTやレ級の攻撃を吸ってもらうために採用している。UマスのPTは主魚電見張CIで楽々撃破可能だが輸送作戦であるE3-3でその余裕はないので潜水艦デコイが最適。
撤退条件は
潜水艦以外の大破艦がいなければ潜水艦を護衛撤退
潜水艦以外に大破艦がいるまたはすでに護衛撤退している場合はダメコン使用を許容した
伊13は回避率が高かったため大破率が低く、消費したダメコンはたしか3つ程
もちろん出撃前に必ず伊13はキラ付けをした
支援艦隊
出したり出さなかったり
正直友軍艦隊がすべて薙ぎ払ってくれるので何も問題はない
基地航空隊
潜水マスに1部隊、Xマス(Wレ級マス)に2部隊投入
道中突破理と向上に全力を注いだ。今回ボスマスへの半径が11であり二式大艇と銀河部隊くらいしか投入出来ない(陸戦は半径が足りないので採用不可)のでボスマスへ基地を送る意味合いが薄かったのも要因
最後に
友軍におんぶ抱っこだったので簡単だった
しかし友軍無しでの攻略は資材が吹き飛び代わりにストレスが溜まっていく非常にいやらしいゲージだった模様。体験する前に心が折れた(E2-3)ので結局知らずじまい。まあここの辛さは知らないままで良かったのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿